日本葬送文化学会は葬送に関わるすべての事象の研究を目的に設立されました。

日本葬送文化学会

ニュースリリース

日本葬送文化学会 定例会のご案内

2023.10.05

日本葬送文化学会 会員各位
季節は秋に移り変わり、幾分過ごしやすくなりました。皆さま、お変わりございませんでしょうか?
日本葬送文化学会では、コロナ禍期間中に定例会をオンラインに切り替えて開催して参りましたが、「会員同士の交流」の要望を多くいただきまして、今月より定例会をオンラインとオフラインのハイブリッドで開催することにいたしました。
10月の定例会は、国際経営(株)の井上社長に、葬儀の「返礼品」に特化したお話をしていただきます。全国各地の葬儀返礼品の文化の違いや歴史、そしてコロナ禍での対応を中心とした講演です。久しぶりのリアル開催で、講演終了後には懇親会も企画しております。奮ってご参加ください。

講演会: 「 葬儀の返礼品とコロナ禍での対応について 

講  師: 井上謙一氏 (国際経営株式会社 代表取締役 井上謙一氏)

日 時 : 2023年10月19 日(木曜日) 18:30~20:00

会 場 : すみだ産業会館 5番会議室

(東京都墨田区江東橋3丁目9−10 錦糸町マルイ9F)

懇親会: 20:00〜 錦糸町駅周辺にて 会費5000円程度

【井上謙一氏プロフィール】

1970年11月 福岡県にて誕生
1994年3月 法政大学経営学部卒業
1994年4月 株式会社福岡シティ銀行(現西日本シティ銀行)入社
2006年10月 国際経営株式会社入社後某葬儀社へ出向
2007年1月 国際経営株式会社長野営業所副所長就任
2007年4月 社長就任

◆ 定例会の参加方法 ◆

以下、お申込みフォームよりお申込みください。

オンライン参加ご希望の方には、前日までにZoomアドレスをご案内

いたします。

https://forms.gle/JinJ1YxQKHMbQVw38

◆ お知らせ ◆

11月の定例会は、長江会長のご案内による、3年ぶりの野外研修です。

「都立八柱霊園と祭祀サポート業としての石材業界研修」

 日時 2023年11月16日(木)

※詳細は、追ってご案内いたします。

7月の定例会「韓国の葬送事情について」の動画がYoutubeにて公開されて

おります。当日参加できなかった方は、ぜひご覧ください。

Page Top