2022年11月定例会のご案内 講演会「フィリピンの葬送事情とコロナの影響について」 講 師:サラ・ディチャンゴ氏
2022.11.06
日本葬送文化学会 会員各位
日本葬送文化学会2022年11月定例会のご案内
講演会:「フィリピンの葬送事情とコロナの影響について」
講 師:サラ・ディチャンゴ氏(PCAS校長、コスモポリタン副社長)
日本葬送文化学会では、これまで対面でおこなっていた定例会をオンラインでおこなうことにより、離れた地域の講師を招聘することができるようになりました。11月の定例会は、10月の香港に引き続き、フィリピンとオンラインで繋ぎ、現地の葬送事情を学びます。講師のサラ・ディチャンゴ氏は、フィリピンの大手葬儀社、コスモポリタン社の三代目経営者であり、アメリカの大学で葬祭を学びエンバーミングのライセンスを取得後、故郷であるセブ島にエンバーミングの学校を創設し、フィリピン国内だけでなくシンガポールなど海外の学生にも技術指導をおこなっています。他民族多文化ですがカトリックの影響が強く土葬文化であるフィリピンでは、コロナをきかっけに火葬が急速に広まっています。フィリピンの葬送事情と最新の状況について、現地からお話いただきます。
日時:2022年11月24日(木)18:30〜20:00
会場:Zoom事前登録によるオンライン開催
入室時刻:18:15 〜 途中入室・退出可
参加には事前登録が必要です。
オブザーバー参加希望の方は公式ウェブサイトの
お問い合わせフォームよりご連絡ください。