3月定例会のご案内 機関誌『葬送文化23号』研究論文・研究報告発表会
2022.03.09
日本葬送文化学会 2022年3月定例会のご案内
機関誌『葬送文化23号』研究論文・研究報告発表会
学会機関誌『葬送文化』第23号は2022年3月14日に刊行です。会員には随時発送いたします。今回の投稿論文は、査読審査を経て採用された研究論文は1本、査読を経ない研究報告は1本、活動報告は2本でした。下記要領で研究報告発表会を行います。是非、ご参加ください。
発表者
論文発表 谷山 昌子
「行政が守る死後の尊厳 ― 横須賀市終活支援の事例から― 」
研究報告 横山 奈緒枝
「スピリチュアルな側面をふまえた全人的存在の認識について
― 社会福祉士の倫理網羅の改正を受けて ― 」
活動報告 茶屋元 崇行 「終活からファイン・エンジングへ」
橘 さつき 「町内会が担ってきた昭和の葬送」
日時:2022年3月17日(木)18:30〜20:00
Zoomによるオンライン開催
入室時刻:PM18:15 〜 途中入室・退出可
定例会参加には、事前の登録が必要です。会員向け案内には登録アドレスが記載されています。オブザーバー参加を希望される方は、事務局までご連絡ください。