日本葬送文化学会は葬送に関わるすべての事象の研究を目的に設立されました。

日本葬送文化学会

ニュースリリース

10月定例会案内「他人の墓を巡る趣味の同好会:昭和戦前期の東京名墓顕彰会について」土居浩

2019.09.24

10月定例会のご案内

講演会:「他人の墓を巡る趣味の同好会:昭和戦前期の東京名墓顕彰会について」

講師:土居 浩氏(ものつくり大学 技能工芸学部 建設学科 准教授)

昭和7年に創刊され、昭和18年に事実上の廃刊となった月刊同人誌『掃苔』の発行元である 東京名墓顕彰会には、世代的にも立場的にもさまざまな人々が集い、学術的にも興味深い知的サ ロンが形成されていた。今回の発表では、『掃苔』からうかがえる東京名墓顕彰会の諸活動と、そこに集った人々を紹 介し、昭和戦前期における葬墓文化を検討したい。

日 時:2019年10月17日(木曜日) 午後6 時 30分~午後8 時 00分

会 場:東京文化会館4F 〒110-8716  東京都台東区上野5-45  TEL03-3828-2111  FAX03-3828-6406

JR上野駅 公園口正面 徒歩0.5分

以上

 

<東京文化会館での定例会参加者へ>   東京都の「東京文化会館」は、2019年4月からセキュリティ強化のため施設利用者(定例会出 席者)は、事前にすべて氏名を明らかにして、3日前までに全員名簿を提出することが義務付け られました。この名簿に基づき、「入館パス」が発行されますので、これまでのような事前連絡 のない当日出席はむずかしい状況です。そのため、10月17日に開催される定例会・懇親会に出席される方は、必ず10月10日ま でに、Eメール・ファクスで、参加者全員の氏名にてお申込みください。

Page Top