日本葬送文化学会  9月定例会野外研修
        テーマ 「山陰の葬送と出雲大社」

                                               平成14年9月24日(火)・25日(水)  一泊二日

 

 

『山陰地方の葬送文化を訪ねて』

本年度の伏線テーマ、「病院における死」からこれまでいろいろな活動がなされ、各付帯する施設やその運用また社会における事前の葬送思考を喚起する活動などを敷設する傾向などを取り上げてきた。野外研修では都市周辺から離れ、地方においての葬送環境をもう一度検証することで、現代葬儀に基層的な機能意識を与えている習俗や風習の原点を見出すことが出来たのではないかと思う。ともすれば、私たちは特に首都圏のみならず大都市周辺を中心に葬送文化を語ることを平常にしていることもあ
り、今回の野外研修は今一度原点的な葬送のあり方を再考するきっかけになった。10月報告会では参加者各位からの私見を交えた報告を期待したい。そうして死の取り扱いについての意味をあらためて考えていきたい。

行 程

  9/24 火曜日
          13:30〜14:00   株式会社 葬仙 米子会館 集合
                          同 ホールにて講演『山陰地方の葬送の今昔』
                         講師:椛註蛛@代表取締役社長 児島敏雄氏
   
          15:00〜16:00   西伯郡名和町町営火葬場と礼拝堂見学

          17:00〜18:30   松江市内のホテル『なにわ一水』到着後、自由行動
                          宿泊住所:松江市千鳥町 電話0852-21-4132

          18:30〜20:00   同所にて研修討論・懇親会

  9/25 水曜日
           9:00〜 9:30   一畑薬師見学 解説案内

           10:00〜11:30   出雲大社見学 到着後10:20より『正式参拝』・・本殿参上

           12:30〜      松江市内『八雲庵』にて昼食・並びに堀川遊覧船など市内観光

           14:00               松江市内で解散。その後自由行動。
                         東京方面団体で帰る組は米子空港発8:10 全日空820便に搭乗

参加者(敬称略・順不同)

 荒木由光   有限会社 アラキ   社長 (千葉県) 
 下村 侃    株式会社 いのうえ 儀礼文化研究所、日本葬送文化学会常任理事 (岡山県)
 亀井京子   株式会社 かとう  (愛知県)
 並木清石   松江市内 浄土真宗 圓照寺 前住職 (島根県)
 杉浦昌則   株式会社 セレマ    社長 日本葬送文化学会 常任理事 (千葉県)
 杉山昌司   日本葬送文化学会   常任理事 建築家 (埼玉県)
 天野 勲    日本葬送文化学会   会長 (東京都)
 二村祐輔   日本葬祭アカデミー  取締役 日本葬送文化学会 事務局長 (東京都)
 松岡一美   大成祭典 株式会社 (東京都)
 加藤     株式会社 ダイリン 社長(埼玉県)
 田中のり子  有限会社 田中事務所 社長 (東京都)
 野崎二三子  株式会社 誠行社  専務 (神奈川県)
 
 現地ご案内役 株式会社 葬仙 代表取締役 児島敏雄 氏
          同     企画課   桶村清子 氏 


写真キャプション

                  

     講演する椛註蛛@児島社長                      同所の礼拝堂にあった手引き霊柩車      

                               

                    

         島根半島先端の美保神社                                                美保関灯台から日本海を望む。

 

                     

          葬仙米子葬祭会館前で参加者全員の記念写真                    一畑薬師

 

                     

           鳥取県西伯郡名和町 町営火葬場                                  出雲大社にて記念撮影その後「正式参拝」

 

         

          松江市内の堀川を遊覧しての記念撮影