日本葬送文化学会は葬送に関わるすべての事象の研究を目的に設立されました。

日本葬送文化学会

ニュースリリース

6月定例会のご案内 講演会「沖縄における死の旅-観光・慰霊・葬儀をめぐって-」塩月亮子

2022.05.31

日本葬送文化学会 2022年6月定例会のご案内

講演会:「沖縄における死の旅-観光・慰霊・葬儀をめぐって-」
講 師:塩月亮子氏(跡見学園女子大学教授・副学長/本会正会員)
現在、沖縄では、沖縄に憧れる県外出身者がエンディング・ツアーに参加し、海洋散骨の模擬葬を体験する、あるいは永代供養を希望しメモリアルパークを見学するといった動きがみられる。そこには、戦後の沖縄観光が慰霊観光という自分の親兄弟や親戚、すなわち「二人称の死」を弔うことから始まり、次第に自分とは関係ない他者である「三人称の死」を修学旅行での平和学習で学ぶことに取って代わり、今は新たに自ら理想とする死を考え選択する「一人称の死」の観光が出現しているという変化がみてとれる。本講演では沖縄のいわゆる「伝統的」葬儀や死生観の特徴を踏まえながら、死と観光の関係、および死のあり方の変容を考察する。

日時:2022年6月16日(木)18:30〜20:00
会場:Zoom事前登録によるオンライン開催
入室時刻:PM18:15 〜 途中入室・退出可

※詳細は会員向け案内をご確認ください。参加には事前登録が必要です。
【事務局よりご連絡】
会費請求書を郵送させていただきます。お手元に届きましたらご確認の上、6月末までのお振込みをお願い致します。

Page Top