10月定例会のご案内「オンライン会員交流懇談会」
2020.10.09
日本葬送文化学会10月定例会のご案内
オンライン会員交流懇談会 - 全国から会員の声を聞かせてください
日本葬送文化学会の活動も、昨今の状況を踏まえて、毎月東京都内で行なっていた定例会をオンライン化しています。会員同士が面と向かって交流する定例会の良さを活かしつつ、今後はニューノーマルに対応した活動のあり方を探っていく時期になりました。
10月定例会は、zoomを使ったオンラインで定例会を開催します。今回は講演会ではなく、会員同士の交流会といたします。
北は北海道から南は九州まで会員がおりますので、オンラインの適性を生かして、全国各地から皆様にお集まりいただきたいと思います。新型コロナ感染症による葬送への影響や、現在の葬儀・火葬・墓石など実業分野の状況をお知らせください。特に北海道、青森など東北、関東、中部、関西、中国、九州の会員の方は、現在の活動や当地の状況をお伝えいただけると幸いです。
また、住職など宗教者や学者・研究者など、幅広いジャンルの会員の集まりでもあり、現在取り組んでいる研究分野の報告や今後の会活動への希望・要望をお届けいただいても結構です。
*
報告・発言希望の方は、登録画面で事前回答をお願いします。
なお、当日の進行時間によって、zoomのブレイクアウト機能を使った少人数グループミーティングを実施して、会員同士の交流を深めることも想定しておりますので、多くの会員のご参集をお願いいたします。
日本葬送文化学会10月定例会(会員交流会)
日時:2020年10月22日(木)18:00〜20:00
Zoomによるオンライン開催
入室時刻:5:45 PM 〜
事前登録制:あらかじめ登録をお願いします