日本葬送文化学会は葬送に関わるすべての事象の研究を目的に設立されました。

日本葬送文化学会

ニュースリリース

(重要)4月定例会延期のお知らせ、2020年度年次総会について

2020.04.14

(重要)4月定例会延期のお知らせ、2020年度年次総会について

 

謹啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

 

去る4月7日、政府より新型コロナウイルス対応に関する緊急事態宣言が出されました。東京都では外出の自粛や事業者へのイベントの制限といった緊急事態措置がとられました。これを受けて、4月23日に開催予定していました定例会会場「ティアラこうとう」には、東京都江東区から5月6日までの施設使用停止の連絡が届きました。そのため、3月に続いて4月定例会開催も延期せざるを得ない状況となりました。講師をお願いしています株式会社清月記菅原裕典氏をはじめ、ご参加を予定されていた皆様には多大なご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

 

菅原氏および清月記は、2011年3月に起きた東日本大震災の際には、宮城県における災害対応・遺体収容搬送等業務について、葬祭事業者として中心的役割に担いました。今次の状況に対しても、相応の覚悟をもって取り組んでいくお考えのようです。現在の国難ともいえる状況がおさまり、環境が整った状況のなかで、あらためて菅原さんのお話をおうがいしたいと考えております。

 

なお、2020年度年次総会は、5月28日(木)18:30〜「ティアラこうとう」で開催を予定しておりますが、時勢に鑑みて変更となる可能性もあります。総会まで年度活動報告・会計決算・2020年度活動方針といった本会基本的事項については、常任理事会において審議・決定していく所存でございます。度重なる日程変更で、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

敬具

2020年度総会は6月25日にオンライン総会として開催することになりました。

Page Top