日本葬送文化学会は葬送に関わるすべての事象の研究を目的に設立されました。

日本葬送文化学会

ニュースリリース

7月野外研修のご案内「新たな時代に対応する戸田葬祭場」

2019.06.21

2019年7月野外研修のご案内

 

施設見学会「新たな時代に対応する戸田葬祭場」

 

東京の民営火葬場として時代と環境の変化に対応し、進化を続ける戸田葬祭場グループ。多角化やシステム化などの意欲的な取り組みで知られ、年間14,000体の火葬はじめ、葬儀式場、ペット火葬、粉骨、散骨、永代供養墓、手元供養などの事業を行っています。今回の施設見学会は、その経営姿勢と現状を知る貴重な機会を提供していただくものです。多くのみなさまのご参加をお待ちします。

日 時:2019年7月25日(木)14時~1630

 会 場:戸田葬祭場

174-0041 東京都板橋区舟渡4-15‐1 TEL 0339664241

本館1階ロビーにお越しください。

 

アクセス:JR埼京線「浮間舟渡」駅より徒歩25分 

都営地下鉄三田線「西台」、「蓮根」駅より徒歩30

いずれの駅からもタクシーにて5~10

 

  • 現地集合、現地解散となりますので「浮間舟渡」駅よりタクシーの乗合をお勧めします。
  • 見学会終了後、浮間舟渡駅隣接の「いちげん」にて懇親会(17:0019:00)を開催いたしますので、見学会申込みと同時に懇親会参加の可否をお知らせください。準備の都合上、7月15日までに出欠ご返信をお願い致します。

以上

 

 

Page Top