日本葬送文化学会は葬送に関わるすべての事象の研究を目的に設立されました。

日本葬送文化学会

ニュースリリース

4月定例会のご案内「マレーシア・クアラルンプールの葬祭施設報告」~東アジア国際葬送シンポジウムを踏まえて~廣島久三郎・福田充

2018.03.30

4月定例会のご案内

マレーシア・クアラルンプールの葬祭施設報告
<東アジア国際葬送シンポジウムを踏まえて>

講師 グローバル建築設計代表 廣島久三郎氏
当会副会長 福田 充

さる3月上旬、マレーシア・クアラルンプールの葬祭施設を視察してきました。 ニルヴァーナ・アジア社が開発・運営している霊園や屋内納骨堂、葬祭場、火葬場などです。 主に中国系住民を対象に開発された比較的新しく、いずれも大規模なものです。
同社は1990年にマレーシアで大規模霊園事業開発を成功させて以降、マレーシアに本社をおき、 ボルネオ島、シンガポール、タイ、ベトナムなどで霊園・納骨堂開発を進め、香港、中国などにも進出しています。 香港株式市場に上場しました。中国・上海の福寿園などと並んでアジア最大規模の葬祭企業といわれています。
昨年8月に開催されたエンディング産業展における「東アジア国際葬送シンポジウム」の報告とともに、 当会でここ数年訪問した韓国、中国、台湾など各国の様子を踏まえ東アジアの視点で葬送事情をお伝えしたいと考えています。(福田 充)

日 時:平成30年4月19日(木曜日)午後6時30分~午後8時00分
会 場:東京文化会館4F 〒110-8716 東京都台東区上野5-45
TEL03-3828-2111 FAX03-3828-6406 JR上野駅 公園口正面 徒歩0.5分

Page Top