3月定例会のご案内「葬送墓制のあり方」~比較社会史の立場から~森謙二
2018.03.12
講演会「葬送墓制のあり方」
~比較社会史の立場から~
講師:森 謙二
茨城キリスト教大学文学部文化交流学科教授(法社会学・宗教学)
茨城キリスト教大学を3月でご退官。法社会学、民俗学、宗教学を専門とされ「墓制」を深く研究。厚生科学研究や横浜市、熊本県他多くの墓地政策委員会に委員として参加。
著書に、『墓と葬送の社会史』講談社新書(1993年)『墓と葬送の現代―祖先祭祀から葬送の自由へ』東京堂出版(2000年)。『墓と葬送のゆ食え』吉川弘文館(2014年)他、論文は多数。
長年に於いて、日本、欧州の墓制を調査研究され、比較社会史的に捉え、埋葬することの意味について考察した点をお話しいただきます。
記
日 時:平成30年3月29日(木曜日)
午後6時30分~午後8時00分
会 場:東京文化会館4F
〒110-8716 東京都台東区上野5-45
TEL03-3828-2111 FAX03-3828-6406
JR上野駅 公園口正面 徒歩0.5分
以上